英会話「挨拶(あいさつ)」3つのNG行為

Posted by boss on 6月 18, 2014 in 未分類 |

ビジネスの基礎であり、上司、同僚、部下とどんな相手であれ、怠ることはできないのが「挨拶(あいさつ)」。
しかし、海外の取り引き先と会った時、スムーズな対応ができるだろうか? 
日本と英語圏では、挨拶に関しても社会人マナーが異なり、ポイントさえ抑えておけば、好印象を与えることも可能。
そこで、最低限のマナーとやってしまいがちなNG対応をみておこう。

【1】“まずは名刺交換”というセオリーはNG

 日本では挨拶の初めの一歩ともいえる“名刺交換”だが、欧米の場合は、先に挨拶をしながら、お互いの目をみてしっかりと握手を交わす習慣がある。大量に名刺を持ち歩く日本のビジネスパーソンとは違い、普段から名刺をあまり持ち歩かない人もいる。欧米式の挨拶では「まずは握手から!」と覚えておこう。

【2】“Nice to ~”の続きは? 『こんにちは』と『はじめまして』の違い

 「挨拶=Nice to meet you.」というのは、誰もが知る英会話。しかし、これは「初めまして」であって、「こんにちは」ではない。初対面の場合は“meet”だが、2回目以降は“see”を使う。何回も会っているのに常に“meet”で挨拶していると、相手は「自分のことを覚えていないのかな?」と勘違いしてしまうことも。“Nice to see you again.”を用いよう。

【3】上司への適切な『敬称』の使い方

 敬称には“Mr.(ミスター)”と“Sir(サー)”がある。男性の上司には“Sir”、女性の上司には“Ma’am”を使う方がベターであり、特に、感謝を伝えるときにはこちらを。女性の場合は“mum”(お母さん・ママ)と聞き間違えられないように、「マーム」と長めに発音することも忘れずに。

 このほか、初めての訪問先で起こりがちな、トイレの場所を尋ねる場合も要注意。『Where is the toilet?』では「便器はどこ?」と、受け取られるかも。『Could you tell me where the bathroom is?』(すみませんが、おトイレの場所を教えていただけますか?)と尋ねよう。英会話において、テキストやWebサイトだけでは、なかなか習得しずらいのが社会人マナー。正確な情報、知識の収集を心がけよう。

コメントを残す

XHTML: You can use these tags:' <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

Please note: Comment moderation is enabled and may delay your comment. There is no need to resubmit your comment.