全国玉こんにゃく選手権
玉こんにゃくを割り箸に刺すスピードを競う
「全国玉こんにゃく選手権」が10月14日、
川西町の川西ダリヤ園で開かれ、
県内外の57人が「玉こんキング」の称号と
優勝賞品の米沢牛を目指して熱戦を繰り広げました。
制限時間1分で、割り箸1本に玉こんにゃくを4個ずつ刺し、本数を競うルール。
優勝は、初出場のパート従業員高橋美加さん(南陽市赤湯)が8本で栄冠を勝ち取りました。
ブラジルW杯のチケット
国際サッカー連盟(FIFA)は10月10日、
2014年ワールドカップ(W杯)ブラジル大会の入場券第1次販売受け付けが締め切られ、
203カ国・地域から合計616万4682枚の購入申し込みがあったと発表しました。
開催国ブラジルからの申し込みが約437万枚と全体の約71%を占め、
日本からの購入希望は約7万枚だったそうです。
6月12日の開幕戦に72万枚以上、7月13日の決勝戦に75万枚以上の応募が殺到しました。
FIFAは抽選結果の応募者への通知を11月4日までに行うみたいです。
宇宙葬
米国で元NASA技術者が立ち上げたベンチャー企業・エリジウムスペース社が、
破格の宇宙葬サービス「Memorial Spaceflight」を開始することを発表しています。
従来の価格の約半分程度の1990ドル(約19万5000円)で、
遺灰の一部を入れたカプセルを宇宙に打ち上げます。
遺灰は数ヶ月から数年間にわたり地球の周回軌道を回った後に大気圏に突入し、「流れ星」のように燃え尽きるそうです。
また、新たな試みとしてスマートフォンやタブレット向けアプリを開発し、
家族はその位置を確認できるそう。第1弾目は2014年夏に打ち上げ予定。
芦屋学園の硬式野球部
甲子園は目指しません!!
芦屋大などを運営する学校法人芦屋学園は2013年10月2日、
兵庫県芦屋市内で会見を行い、芦屋学園中・高校に来年4月、
日本高校野球連盟などに加盟しない硬式野球部を新設すると発表しました。
関西独立リーグ・兵庫の「育成軍」として活動し、
元プロの指導を受ける異色のチームが誕生します。
白井健三
いやぁ~凄い17歳ですねぇ。
国際体操連盟(FIG)のブッチャー男子技術委員長は2013年10月1日、
世界選手権予選で白井健三(神奈川・岸根高)選手が決めた新技。
床運動の「後方伸身宙返り4回ひねり」と、跳馬の「伸身ユルチェンコ3回ひねり」が
「シライ」と命名されたことを明らかにしました。
(跳馬では同じく成功した金熙勲(韓国)と合わせ「シライ/キム」と連名になるみたい)
東京スカイツリーがピンク色
東武タワースカイツリーが運営する東京都墨田区の東京スカイツリーは10月1日、
エスティ ローダーと共同で、「ピンクリボンキャンペーン」のイメージカラーであるピンク色の特別ライティングを実施するそうです。
「ピンクリボンキャンペーン」特別ライティングには、乳がん早期発見啓発キャンペーンの支援活動として、
乳がんの早期発見・早期診断・早期治療の大切さを伝えたいという思いが込められています。
実施日時は、10日1日 18時45分~22時。17時30分~18時45分、22時~23時は、通常ライティングの「粋」を点灯します。
そのほか、東京スカイツリータウン内でもポスター・バナーなどの掲出や、ピンクリボンピンバッジ付検診カードの配布などを実施するみたいです。
昨日だったら見れたのに・・・。^^;
最高級ピンクダイヤ59億円?
競売会社サザビーズは2013年9月25日、59.60カラットという大粒のピンクダイヤモンドをオークションに掛けると発表しました。
落札価格は、宝石として過去最高額となる6000万ドル(約59億円)以上と予想されています。
「ピンクスター」と呼ばれるこの宝石は楕円(だえん)形で、1999年に南アフリカで採掘された132.5カラットの原石からカットされたそうです。
これまでの宝石の最高額は、2010年に24.78カラットのピンクダイヤモンドが付けた4544万スイスフラン(当時の為替レートで約38億円)です。
オークションは11月13日にスイスのジュネーブで行われます。欲しい方は是非。
70日寝て過ごして180万円
ベッドに寝るだけで180万円もらえるというのは、NASAが行う実験のボランティアです。
この実験は、微小重力が人間の体に与える影響を調べるというもの。
いわば擬似宇宙空間における体の変化の調査です。
実験中、被験者は70日の間、6度傾けられたベッドの上で過ごすこととなります。
その間、読書や、インターネットにゲーム、電話などは自由にしてOK。
ただし、ベッドから出ることは許されません。
報酬は70日間で1万8000ドル(約180万円)。2カ月ちょっとで180万になります!!
応募はすでに始まっていて、応募条件は
・心身ともに超絶健康体であること。
・アメリカの市民権か永住権を持っていること
遅刻の言い訳
20代から40代の未婚女性500名に聞いたアンケートを参考に
『まぁいいか』と思わず笑って許した後輩の遅刻の言い訳です。
・マンションのゴミ捨て場でカラスに襲われた
・電車のドアにスカートを挟まれて降りられなかった
・駅で朝の情報番組の街頭調査に捕まった
・捨てられていた猫にミルクをあげていた
・道ばたで産気づいた妊婦を病院につれていった
・はじめて自転車で出勤したら道に迷ってしまった
・電車で寝過ごして県外まで行ってしまった
・出がけに水道管が破裂して家中が水浸しになった
・駅のトイレの鍵が壊れて出られなくなった